大輪の花を咲かせる牡丹と芍薬。
どちらも豪華で見ているだけでうっとりしてしまいます。
宝塚市のちょっと奥に位置する西谷の美しい自然に囲まれた長谷牡丹園。
この牡丹園で今年も、大輪の牡丹の花が咲く季節となりました。
長谷牡丹園はゴールデンウィーク中がベストシーズン。
2017年の開園時期は?
2017年4月27日(木)~5月中旬
約2~3週間ほどです。
この時期に併せて、イベントが行われます。
◆ 野点
4月29日(土・祝)~5月8日(月) 有料・雨天中止
◆ お餅つき
4月29日(土・祝)・5月3日(水・祝)・7日(日)
それぞれ13時30分から
長谷産のもち米で餅をつき、味わうことができます。
数量に限りがあります。
数量に限りがあります。
◆ ごはんパー亭
4月30日(日)・5月5日(金・祝)・13日(土)
それぞれ13時30分から
その場で、薪で炊くご飯を味わえます。
なかなか薪で炊くご飯を食べる機会がないので是非どうぞ。
数量に限りがあります。
なかなか薪で炊くご飯を食べる機会がないので是非どうぞ。
数量に限りがあります。
その他、演奏や民謡ショーなどやっていますよ。
野点は有料ですが、「お餅つき」と「ごはんパー亭」は、参加無料ですよ。
花の開花時期によって閉園日が決まります。
見頃を過ぎると「無料」で入園できる期間もあるので
お得です。
でも見頃の時期でも入園料が300円なので
どうせならベストの時期に行ったほうがいいですよ。
まとめ
ワンちゃんも一緒に入園できます。
ただし、マナーには充分気をつけてくださいね。
今年も入園できると思いますが、現地での確認をオススメいたします。
長谷牡丹園:電話:0797-91-1616(開園期間中のみ)
コメント