5/10放送 朝日放送・おはようコールで放送されました。
5月14日の母の日まであと少しですが、まだブレゼント用意していない!
という方に、焦って選んでしまわないように
気を付けよう!母の日プレゼントをご紹介です。
母の日にもらってビミョーなもの
・サイズの合わない服
これはもらっても着られないですよね。
特にサイズが小さかったらアウトです。
サイズがわからなかったら服のプレゼントは避けましょう。
・趣味の合わない小物
これも、もらったとしてもツライものです。
飾っておくのも持っておくのもプチストレスになります。
かと言って、人にあげる訳にいかず押し入れの奥深くに
埋もれること間違いないです。
珍解答
なんでこれなの?
というプレゼントのご紹介
- 縄跳び ⇐ 痩せろという圧力
- 仏花 ⇐ 花なら何でもいいのか?
- 肩こり券 ⇐ 肩もみ券のつもり?
これは多分お母さんにあげたものですよね。
お母さんなら笑って許してくれそうですが、
お義母さんなら変な意味で取られてしまいそうです。
まとめ
もらってビミョーなもののトップは、
サイズが合わない趣味じゃない洋服じゃないでしょうか?
もらった人に会う時にはもその服を着なければならない。
それはかなりストレスを与えてしまいます。
喜んでもらおうと思ったプレゼントで、苦しみを与えるのは本意ではないと思います。
お母さん、お義母さんの趣味をよくわかってる方なら大丈夫ですが
特にお義母さんの場合は、最初は無難なフラワーアレンジメントとや
美味しいお茶菓子などいわゆる消え物がいいのでは?
と思います。
コメント